お知らせ
| アーカイブ |
西諸広域行政事務組合財務会計システム導入業務委託に係る公募型プロポーザルについて(令和7年5月2日公告)
投稿日時:2025-5-2 13:00:00
プロポーザルの名称及び方法
プロポーザルの名称
西諸広域行政事務組合財務会計システム導入業務委託に係る公募型プロポーザル
プロポーザル方式
公募型プロポーザル方式
業務の概要
発注者
西諸広域行政事務組合
委託名
財務会計システム導入業務委託
場所
宮崎県小林市真方493番地
業務期間
契約締結の日から令和8年3月31日まで
予算額
3,850,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
プロポーザルへの参加資格
次に掲げる要件の全てを満たすこととする。
1. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第2項(同項を準用する場合を含む。)の規定により本組合構成団体である小林市、えびの市及び高原町における一般競争入札等の参加を制限されていない者。
2. 本組合構成団体である小林市の小林市暴力団排除条例(平成23年小林市条例第25号)第2条第1号の暴力団及び同条第3号の暴力団関係者に該当しない者並びに当該法人等に同条第2号の暴力団員を含んでいない者。
3. 本組合構成団体及び宮崎県から公共事業等に係る指名停止の処分を受けていない者。
4. 国税及び地方税を滞納していない者。
5. 本業務について、十分な業務遂行能力を有し、適正な執行体制を有すること及び本組合の指示に柔軟に対応できる者。
手続き等
参加表明書の提出期限及び提出方法
提出期限 令和7年5月22日(木曜) 17時必着
提出方法 指定する様式により、1部を郵送(必着)すること。
提出期限までに到着しないものは、いかなる理由があっても無効とする。
質問書に対する回答方法
令和7年6月10日(火曜)までに、随時、全参加表明者に電子メールにて回答する。
企画提案書の提出期限及び提出方法
提出期限 令和7年6月17日(火曜) 17時必着
提出方法 指定する様式に資料等を添えたものを郵送すること。
提出部数は8部とする。
提出期限までに到着しないものは、いかなる理由があっても無効とする。
ヒアリングの実施
令和7年7月初旬予定 (詳細は、別途提案事業者に連絡する。)
各書類の提出先及び業務に係る問合せ先
西諸広域行政事務組合 事務局
住 所:〒886−0004 宮崎県小林市真方493番地
電話番号:0984-22-5526
ファックス:0984-22-7710
E-mail:kouiki@nisimoro.jp
その他
1. 詳細は、「西諸広域行政事務組合財務会計システム導入業務委託プロポーザル実施要領」による。
2. 企画提案書の作成及び提出に要する費用は参加者負担とする。
実施要領等
西諸広域行政事務組合財務会計システム導入業務委託プロポーザル実施要領(PDFファイル)
別紙1 財務会計システム導入業務委託仕様書(PDFファイル)
別紙2 財務会計システム導入業務委託プロポーザル実施要領様式集
(PDFファイル)(Wordファイル)
別紙3 評価基準書(PDFファイル)
別紙4 財務会計システム機能要件書(PDFファイル)(Excelファイル)
参考 西諸広域行政事務組合プロポーザル方式等の実施に関する要綱(PDFファイル)
問い合わせ先
西諸広域行政事務組合 事務局
宮崎県小林市真方493番地
電話番号:0984-22-5526
ファックス:0984-22-7710